三十路男の大腸がん
2016年10月27日木曜日
「マンガ 実録! 看護師の黒いカルテ」を読んだ 日本博識研究所
いけない事なのかもしれないが、入院中は看護師を心の中で格付けしてた。
AA・・・愛想が良くて痒い所に手が届く人
A ・・・愛想が良くて最低限の事はする人
B ・・・愛想は悪いが最低限の事はする人
C ・・・愛想が悪く、最低限の事もできない人
A以上が普通でBは許せる範囲になるだろうか。
看護師に全てを求めてはいないが、きっとナースステーションの雰囲気が悪いんだろうなと想像してしまう。
サービス業も店内の雰囲気が悪いと、客への対応が酷い。
本当は悪循環なのだが。
そんな時に本書を知った。
マンガ 実録! 看護師の黒いカルテ
続きを読む »
2016年10月26日水曜日
院内トラブルに関する雑感
あまりテレビは見ない方だが、たまたまフジテレビの「ノンストップ」を見ていた。
お昼前の情報番組だ。
入院中にたまたま院内トラブルについて特集していたので見た。
院内トラブルと言っても医療ミスや入院トラブルと言った重いものではなく、外来に関するライトな類いのものだった。
回診が来る前に終わってくれて良かった。
少しご紹介しよう。
続きを読む »
2016年10月25日火曜日
ポート除去 退院
ここ何年かの入院で予定通りに入退院できたのは久しぶりだ。
いつも緊急入院ばかりだったし、先週の入院も予定が決まっていたのに前倒しで緊急入院となってしまった。
朝、担当の看護師から決定の旨を聞いた。
と言う事は昨日の段階で決定が出たのであろう。
続きを読む »
2016年10月23日日曜日
ザ・ノンフィクション「乳がんと家計簿」
あまりテレビは見ないが、これはリアタイで見た。
実況ツイートもしてしまった。
フジテレビのザ・ノンフィクションと言う番組である。
乳がんステージ4の女性CMプロデューサーの話である。
続きを読む »
2016年10月22日土曜日
ポート除去 入院
5日ぶりに病棟に戻ってきてしまった。
だとすれば同じ病室なら同じ人たちがまだ入院しているのではないだろうか。
受付をしたら違う部屋になったが、近くに先週まで入院していてた病室がある。
名札を見ると一人だけになっていた。
靭帯を手術した人で術後もリハビリがあるから即退院と言うわけにはいかないのだろう。
前回は2週間にも関わらず狭いベッドだったが、今回は一晩だけなのに広くて快適な部屋に通された。
逆だったら良かったのに。
この後、話は二転三転する事になりバタつく。
続きを読む »
2016年10月18日火曜日
再入院決定 ポート除去
血液検査の為、外来に行った。
主治医Sの外来診察の日ではないので外来処置と言う事だった。
血液検査は問題なかったが、問題はポート。
退院してから皮膚を突き破り剥き出しになっていた。
そこで主治医Sが下した判断は。
続きを読む »
2016年10月17日月曜日
皮膚科に行く
退院明け早々に皮膚科の外来だった。
主治医Sが皮膚に副作用が出るからと言う事で院内の皮膚科を紹介してもらってから通院しているが、この皮膚科は好きではない。
続きを読む »
2016年10月16日日曜日
退院事件簿
一昨日、退院した。
体調不良とトラブルが起きていたので更新が遅くなった。
あと荷物のアンパッキングがあったので。
続きを読む »
2016年10月14日金曜日
オススメまんが「元気になるシカ!」 藤河 るり
普段、私はマンガは読まない。
が、病室のベッドから思わず、購入したマンガがある。
元気になるシカ! アラフォーひとり暮らし、告知されました (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
藤河るり
手に取らないわけにはいかなかった。
続きを読む »
2016年10月12日水曜日
退院は、金曜日「ぐらい」
今朝、廊下で主治医Sと出くわしたので話をした。
金曜日「ぐらい」に退院と言われた。
日本語は曖昧である。
続きを読む »
入院初心者 必見 意外と便利な入院グッズ4つ
もはやプロ患者と自負して良いのではないだろうか。
私の年代で1年でこんなに入院するのは少数派だ。
入院だけは周囲の人間よりも回数を重ねていると思う。
生活の制限がとても多い入院生活。
経験した中で意外とこれは便利だったものを挙げていきたい。
続きを読む »
2016年10月11日火曜日
病院の求人を見てみたら面白かった
入院を何度もしていると気になる事がある。
この人いくらもらってるんだろう?
医師だけではなく、看護師や技師に対してもだ。
続きを読む »
入院延期 決定
案の定、予定通り退院ができなかった。
ロンサーフと言うよりはポートの破損のような気がしているが、確認はしてない。
いずれにせよ延期したなら意味はない。
続きを読む »
2016年10月10日月曜日
退院 延期
本来ならば、明日が退院。
今朝の回診で主治医Sから聞いた言葉「良ければ今週退院ね」。
やはりポートの破損が原因なのか。
続きを読む »
お見舞いについて雑感
ここ数年、入院経験だけは同世代よりも多いので思うところがある。
見舞客は最低限の事をしたら早く帰るべき。
続きを読む »
2016年10月9日日曜日
入院タイマー
この病になって何度も入院していて感じてきた事がある。
一般論として論じる事ができるほど いろいろな病院に入院してないが、大して河原なのではないかなと思っている。
これを「入院タイマー」と名付けてみた。
病気や治療の都合上、2〜3日ではなく、1〜2週間、時には1ヶ月と入院してきた。
この入院タイマーは患者ではなく、看護師の対応について感じたものだ。
最初は丁寧な看護師も1週間くらいで対応が適当になる傾向が強い。
そう感じたところからソニータイマーにかけて名付けてみた。
続きを読む »
2016年10月8日土曜日
ロンサーフ セックスはOK
ガンと言う病気が若年化している以上、性の事は避けて通れない。
特に子づくりは重要な話である。
ロンサーフの説明を馴染みの薬剤師さんに聞く機会があったので聞いてみた。
強調しておくが、真面目な話である。
がん患者の“幸せな性”―あなたとパートナーのために
続きを読む »
2016年10月7日金曜日
ロンサーフ 5日目 一区切り
ロンサーフの1週目が終わる。
明日と明後日、抗がん剤から解放される。
はっきりと吐き気も出てきた。
入院病棟の担当薬剤師と話をした。
続きを読む »
2016年10月6日木曜日
ロンサーフ 4日目 吐き気?
とうとう来たかな。
昼前あたりから喉から胸にかけてムカムカしてきた。
吐き気には至っていないと思うが。
馴染みの薬剤師からも3〜4日目に来るかもしれない事は聞いていたので、これが恐らく副作用になのだろう。
続きを読む »
小林麻央のブログの報道について雑感
小林麻央のブログについて思う。
ブログ自体は見た事ないが、その報道に関してどうなのかなと。
続きを読む »
2016年10月4日火曜日
ロンサーフ 2日目
昨晩、頭痛がした。
感染症の時とまで言わないが、前頭葉がズキズキした。
ロンサーフの副作用に頭痛はないが、神経質になり過ぎだろうか。
続きを読む »
ロンサーフ1日目
予定より早い入院でかえって良かったのかもしれない。
ロンサーフは5日飲んで2日休み、それを2回繰り返す。
本来ならば、月曜の午後から始めるが、今回は月曜の朝スタートでサイクルとしてはわかりやすい。
朝食後、服用した。
血栓の薬などは普通に飲めるのに、抗がん剤と言うだけで気持ち悪くなる。
続きを読む »
2016年10月2日日曜日
前夜
よほど昨日は疲れたのか眠れた。
そりゃそうだ。
朝から急患にかかり、一人で荷造りをして車で病院に向かって入院したんだから。
2日も前倒しでやるんだから。
今回入院している病棟は2年ぶりだ。
外科だけなく整形外科の患者、つまりケガの患者もいるので平均年齢が若い。
年寄りは身勝手なので消灯になってもテレビのイヤホンを外して音出していたり、酷いとカップうどんを食べ始めるじいさんもいた。
これで今も若い者はとエラそうに言っているのだろうか。
続きを読む »
2016年10月1日土曜日
入院の予定を前倒し
本当は週明けに入院の予定だった。
どうも9月に入ってから加速度的に流れが変わりつつある気がする。
ポートが皮膚を破り始めてきた。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)